一般葬(空)プラン
一般葬とは……多くの方と語り合う昔からの葬儀スタイル
   ご遺族ご親族の他、ご近所・友人知人や会社関係等へ告知を行いご参列いただく従来からの葬儀形式となります。参列者数により葬儀会場を決定致します。式の流れについては、宗教者中心にご遺族・参列者の順にてお焼香、その後故人様を偲んでお清め料理を召し上がって頂き会葬返礼品をお渡しする形が一般的となります。
¥481,800(税込)
[一般葬の流れ]
 1:お迎え/搬送 1:お迎え/搬送
 2:打合せ 2:打合せ
 3:ご納棺 3:ご納棺
 4:式場搬送 4:式場搬送
 5:お通夜 5:お通夜
 6:葬儀/告別式 6:葬儀/告別式
 7:火 葬 7:火 葬
プラン内容

祭壇一例[トルコキョウ・デルフィニウムなど]

[ユリ・バラ・トルコキキョウ・カーネーション他]
 搬送車20㎞ 搬送車20㎞
 搬送車20㎞ 搬送車20㎞
 遺影写真 遺影写真
 額花 額花
 ご納棺用品 ご納棺用品
 ドライアイス20㎏ ドライアイス20㎏
 宗教者用具一式 宗教者用具一式
 受付事務用品 受付事務用品
 棺上花束 棺上花束
 スタッフ2名 スタッフ2名
 記録写真 記録写真
 お棺[布張棺] ※6.25尺棺まで お棺[布張棺] ※6.25尺棺まで
 白壺 ※グレードアップ可 白壺 ※グレードアップ可
 後飾りセット 後飾りセット
 式場大看板[布看板] 式場大看板[布看板]
 案内看板[2枚] 案内看板[2枚]
 指定安置室[2日間] 指定安置室[2日間]
[プランの他に掛かる費用]
| 火葬料 | 12,000円 [横浜市の場合(市民) ] | 
|---|---|
| 休憩室料 | 5,000円~ [横浜市の場合(市民) ] | 
| ドライアイス(10Kg) | 9,900円 [追加分/3回目より必要に応じて] | 
[ご希望により掛かる費用]
| 枕飾り | 自宅ご安置の場合のお参りセット(仏具類 / 貸出用) 6,600円 | 
|---|---|
| 安置料(24h) | 9,900円より[保冷施設にてのお預かり] | 
| 有料納棺 | 35,200円より[処置・着せ替え・顔剃り・整髪・死化粧等/ご予算に応じて] | 
| 霊柩車 | 33,000円より[寝台車・洋型車・宮型車など] | 
| 返礼品 | 550円より[租供養品500円より/返礼品2,000円より] | 
| お料理(通夜) | 44,000円より[10名様用(寿司盛2台・和/洋オードブル各1台)] | 
| お料理(初七日膳) | 4,400円より[1名様用より準備可能。他、幕ノ内3,300円より] | 
| 宗教者 | [仏式・神式・キリスト式等、各宗教者のご紹介] | 
[その他・参考]
公営式場について ※2日間の使用料(一日葬同様)
| 横浜市営式場 | 南部斎場・戸塚斎場5万円・北部斎場8万円。※各70席 | 
|---|---|
| 久保山霊堂[和室] | 1時間/ 4千円 ※20席 | 
| 川崎市営式場 南部斎苑 | 2万円(25名) 4万円(50名) 8万円(100名) | 
| 川崎市営式場 北部斎苑 | 7,500円(25名) 15,000円(50名) 3万円(100名) 6万円(200名) | 
民営式場について ※施設により金額は異なります。
| 小規模ホール | 150,000円~300,000円程。 | 
|---|---|
| 御寺院ホール | 200,000円~400,000円程。 | 
| 大規模ホール | 400,000円~。 | 
一般的な式次第(一般葬) ※所要時間は60分程。
| 通夜式[一日目] | 開式→読経→焼香→導師退導→通夜ぶるまい。 | 
|---|---|
| 葬儀式[二日目] | 開式→読経→弔辞弔電→焼香→導師退導→お別れの儀→ご挨拶→出棺。 | 

 









 
