家族葬にかかる費用相場

家族葬 費用

家族葬の費用相場は約100万円といわれており、葬儀の規模や地域にもよりますが、この金額が1つの目安となります。

これは全国調査により判明した平均的な費用の金額で、火葬場の使用料や式場の使用料も含む家族葬の費用相場です。

ただ、実際には飲食や返礼品などの費用も発生しますから、費用相場の100万円以内に収まるとは限らないことに注意が必要です。
お坊さんなどのを呼ぶ場合はいわゆるお布施も必要なので、総額が100万円を超えてしまうケースは珍しくないです。

とはいえ家族葬は一般的に規模が小さく、手配する料理の選択次第で費用を抑えられますから、節約の余地があるのも確かです。
費用相場のうち特に幅が広いのはお布施で、宗教や宗派によってかなり違ってきます。
その為、火葬場や式場の使用料以外の費用は定まりにくく、ケースバイケースとなります。

地方だと90万円台前半に収まることもありますが、首都圏では90万円台後半や100万円超と、比較的費用相場が上がる傾向です。

家族葬は参列者が少ないので、飲食や返礼品にかかる費用は抑えられますが、逆に受け取れる香典も少なくなるのがネックです。
それから費用は家族の持ち出しになるので、結局は他の葬儀方法とあまり変わらないこともしばしばです。

それでも、一般葬を選択すると葬儀費用は容易に150万円を超えますし、200万円くらいかかることもあるので、やはり家族葬の方が安く済む傾向なのは確かです。
近年、家族葬は需要の増加に伴い手頃なプランも登場しており、破格ともいえる金額で葬儀を挙げられるケースが増えています。

格安家族葬の相場は30万円台で、中には20万円台という驚くようなプランもあります。
葬儀費用は高額なのが従来のイメージでしたが、葬儀の多様化により選択肢が増えている上に、費用相場は幅広くなって負担の小さい手頃なプランも選べるようになっています。
破格の家族葬プランの内容は必要最小限ですが、本当に必要なものを追加で選べたり、オプションをつけても費用を抑えることができるのは魅力的です。

家族葬プラン


関連記事

  1. 家族葬のメリット デメリット

  2. 家族葬の会葬礼状について

  3. お葬式の知識 家族葬の流れ

  4. 家族葬の 香典マナー

  5. 家族葬と一般葬の違い

    家族葬と一般葬の違い

  6. 葬儀 参列マナ

    家族葬の参列マナー