お葬式のマナー 弔電とは

弔電とは、お葬式における電報を意味するものです。

結婚式などでは祝電と呼ぶ電報を送ることがあるわけですが、弔電とは葬儀に出掛けることができない人がお悔やみの気持ちを伝える目的で送るものとなります。

もし、自分が生前仲が良かった人のお葬式に参列できないときなど、弔電とはどのようなものであるのか、どのようにして送れば良いのか、その内容がどのようなものが最適であるのかを知っておけば慌てる必要もなくなります。

ちなみに、弔電もお悔やみの電報も同じ意味を持つもので、NTTや郵便局、そして今はインターネットで申し込みすることもできます。

NTTを使うときには115番に電話、午後7時までであれば当日中に全国への配達を可能にします。インターネットの場合は24時間受付を行っていますし、専用のウェブフォームに入力した文字は完成イメージで表示されるので、内容を確認しながら作ることが可能です。
ただ、ネットでの申し込みの場合は、依頼先に応じて当日配達ができる受付時間が異なるので、葬儀の日程などを事前に確認した上で利用すると良いでしょう。

弔電はお葬式が執り行われる葬儀場やお寺さんなどに送付する必要がありますので、事前に送付先の住所や連絡先の電話番号を確認しておくと安心です。


関連記事

  1. 葬儀委員長の役割

  2. 葬儀のマナー: 葬儀場に赤ちゃんを連れて行く場合

  3. 儀用の数珠の購入方法と注意点

  4. お葬式のマナー お通夜のマナー

  5. お葬式のマナー お葬式の服装

  6. 会葬者への伝え方